
弊社の製品は、白金(ホワイトゴールド)、ゲルマニウム、パラジウム、
インジウム、セラミック等のレアメタルを独自の方法で融合させたものです。
中央のきらめくダイヤモンドと高純度レアメタルとの結合があなたの毎日を健康と美で満たしてくれるはず…

-
通常サイズ
税別¥173,000ロング(60cm)
税別¥184,000 -
税別¥28,000
オウルは、幸せを招く「フクロウ」がテーマ。
シルバーは健康と幸運を、ゴールドは健康と幸運、金運の向上を願っています。※ロングタイプは、留め具を外さずに装着できます。
-
通常サイズ
税別¥180,000ロング(60cm)
税別¥191,000 -
税別¥470,000身に着けて頂く方の最上級の幸せを願います。
-
税別¥370,000シャープに身に着けたい方におすすめです。

あなたの健康を考え、お約束しますという、強い意思の表れです。
いつまでも、お元気で居て頂きたい。今日も笑顔で居て頂きたい。
そんな、願いをお届けします。
イタリアはベネチアの職人の手による加工、
アメリカはニューヨークでの加工デザイン、
日本の頑固な職人のコラボで生まれたゴールデンビル。
ゲルマ、遠赤外線の効果を充分に引き出し、
グローバルなセンスで作り上げた逸品揃いです。


株式会社プチライフは、ゴールデンビルの国内正規代理店として、認定されています。
皆様の健康を願い、体験を重視する姿勢が認められての契約です。また、健康相談も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
弊社では、整体、健康管理の有資格者が対応させて頂きますので安心してご相談ください。
- クレジットカード決済
株式会社プチライフは各種クレジットカード、銀行振込ご利用頂けます。
- ご使用説明
- 1. 初めてご使用の場合、好転(瞑眩)反応※が起きることがあります。(症状が重い方ほど感じ方が強く出ます)
- 2. 好転反応※が強い場合には、外してください。
- 3. ネックレスは、入浴時・就寝時には、はずされることをお勧めします。(慣れた方でも好転反応※が出やすくなります)
- 4. 発熱時、炎症、風邪、骨折等の時はご使用をお控えください。
- 5. 6才未満の児童はご使用にならないでください。
- 6. 他の治療器と同時のご使用はお控えください。
- 7. ご不明な点は、販売店又はプチライフ(TEL 092-980-1347)まで。
※好転反応について
好転反応とは、もともと東洋医学で使われる用語で、治療の過程で一時的に起こる激しい身体反応のこと。体調により反応が出る出ないがあります。
東洋医学の鍼灸では瞑眩(めんけん)と呼ばれています。慢性的に疲労していた筋肉がほぐれ、溜まっていた老廃物が血液中に流れること等が要因と考えられます。だるさや眠気、ほてり等を感じるケースが一番多いですが、その他に発熱・下痢・発疹・咳などに現れることもあります。また老廃物が尿として排出されるため、その色が濃くなったりすることがあります。その他にも、主訴となる症状が一過的にぶり返したかのように見える場合もあります。
弊社の製品は、白金(ホワイトゴールド)、ゲルマニウム、パラジウム、インジウム等の
レアメタルを独自の方法で融合させたものです。安心してご使用ください。

農業EXPOに出展
農業関係者の足腰を守りたい…
そんな願いから生まれた、案浦製作所と共同開発の作業用イス。
幕張メッセの農業EXPOにも出店し、お陰様で大盛況でした。皆さんの健康への意識の高さをあらためて感じました。
腕に自信がある案浦製作所と健康を追及する弊社との取り組みです。
我々は、今後も更に皆さんの健康を多面的に考えていきます。
日常の仕事の姿勢により腰を痛めたり、膝を痛めたり。
せっかく良い薬や医療機器を使っても、くり返すダメージ。
このダメージを改善しようとコラボしたのが、
等の製品です。

金属加工で実績を持つ案浦製作所

農業EXPO(幕張メッセ)出展の際も、多数の企業・農家の方々からご注文を頂いております。作れるものは、何でもトライします。お気軽にお問い合わせください。
横浜汐入公園 日時計モニュメント
北九州小倉北区役所 エントランス幕板
博多中央ふ頭 壁面サイン
その他、六本木ヒルズ回転扉等の製作実績があります。



案浦製作所「アグリリッチ」を開発
案浦製作所は農作業椅子「アグリリッチ」を開発している(販売元(株)プチライフ)。農家からの「収穫をしている時に腰が痛くなるのだけど、痛くならないような作業椅子はないだろうか?」との声から開発・製造した。農家が元気に長く農業を続けられるように、作業効率の向上はもちろん、腰も膝も痛くならない生涯現役でいられるようにとの願いが込められている。

案浦製作所 農作業いす「こまさくん」
案浦製作所はユーザーの体系に合わせたオリジナルの農作業いす「こまさくん」を開発・発売を始めた。農作業現場では使用場所や農作物、ユーザーの体系や性別により、従来機では本当に合っているかわからなかった。そうした中、同社ではユーザー1人の体型や、作業体制に合わせて高
さを決めたり、着座スペースを自由
に決める事ができ、自分の作
業形態に合わせた農作業
イスをオーダーメイド。
ステンレスとアルミの
2タイプを用意。